まるで風のよう! まるでスーツケースのよう!
2020年10月27日 火曜日 午後2時~ 太陽が雲に隠れると若干肌寒い気温20度の絶好のimpression日和に、成田市下総・フレンドリーパーク内で試乗兼カタログ用写真撮影を行いました。
成田から佐原までのテストライドした帰りにJR佐原駅から久住駅までHUGA-20Fを持ち込んで輪行テストしました。平日のお昼なので他の乗客も少なくスムーズに12:54発千葉行へ乗車できました。まずはJRのローカル線に良くある4人掛けの席へ横に置いてみました。少し足元は狭くなりますが、それほど窮屈にならずに向かい合って座れそうです。次に縦に置いて一緒に座ってみました。これも問題なさそうです。チラリとヘルメットが覗いていますが、実際にはもう少しスリムです。この後、久住駅で下車してイオン成田近くにあるA社さんへ行き、輪行袋改良の打合せをしました。
成田ゆめ牧場を経由して、小江戸佐原までプロトタイプ HUGA-20F 最終型の<初乗り>テストライドしました。
昨年の今頃は、台風15号と19号による水害で大打撃を受けましたが、嘘のように元通りになって、素敵な街並みです。
いつもの”ごま油”が無くなったので、いつもの油茂製油店に寄りしました。油茂製油の玉締めごま油は、一番搾り且つ自家製造販売なので抗酸化作用に優れています。だから少しでもボケ防止になれば良いなと思います(笑)
ポタリングがメインになっていますが、テストライドもしっかりとやりました。
当然、結果は上々でした。